EXPO2025 Theme Weeks

©Kyoto Institute of Philosophy

プログラム内容

人工知能(AI)時代にこそ必要となる、社会の根幹たる「価値観」や「価値」についての議論と対話を、世界的な哲学者・科学者・経営者・技術者・芸術家・宗教家らとともに織り成します。また、本会議の内容を国際社会に発信し新たな議論と対話を喚起していくことで、「価値多層社会」実現に向けた国際的運動体の端緒としていくことを目的とした会議です。

出演者情報

登壇者

出口 康夫

京都哲学研究所/ 京都大学

京都哲学研究所 共同代表理事
京都大学 大学院文学研究科 研究科長・教授

View Profile

Close

close

澤田 純

京都哲学研究所/ NTT

京都哲学研究所 共同代表理事
NTT 取締役会長

View Profile

Close

close

マルクス・ガブリエル

京都哲学研究所/ ボン大学

京都哲学研究所 シニア・グローバル・アドバイザー
ボン大学 哲学科正教授(認識論、近現代哲学)
国際哲学センター所長
科学思想センター所長

View Profile

Close

close

地球の未来と生物多様性 ウィーク

第1回京都会議

  • 20250923日(火)

    09:0012:35

    (開場 09:00)

  • 会場外(Theme Weeks Connect)
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

©Kyoto Institute of Philosophy

OTHER PROGRAM

地球の未来と生物多様性 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

language Language