EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

【主要メッセージ】
1) カーボンオフセットの基本:
- カーボンオフセットとは何か、どのように機能するのか。
- 様々な種類のカーボンオフセットプロジェクト: 再植林、再生可能エネルギー、カーボンキャプチャ技術。
2) 気候と生態系への影響:
- カーボンオフセットが気候変動をどのように緩和するか。
- 成功したプロジェクトの例とその地域の生態系やコミュニティへの影響。
3) 個人および企業のアクション:
- 個人とビジネスレベルでカーボンフットプリントを削減する方法。
- 日常生活でカーボンオフセットと持続可能な実践を実施するための実用的なステップ。
4) 革新と技術:
- カーボンオフセットおよびカーボンキャプチャ分野での最新技術と科学的進展。
- カーボンオフセット市場の発展の見通しと新しいトレンド。
5) 政策と規制:
- カーボンオフセットを支援する公共政策と国際協定の役割。
- 企業や市民が温室効果ガス削減のための国際的なイニシアティブにどのように参加できるか。

【ディスカッショントピック】
カーボンオフセットの効率性: カーボンオフセットプロジェクトの成功を評価し追跡する方法。
カーボンオフセット市場: ビジネスのためのトレンド、課題、機会。
教育と認識: 気候変動との戦いにおける認識と関与を高める方法。
社会的側面: カーボンオフセットが異なる地域の社会的および経済的条件に与える影響。
1) プレゼンテーションセッション:
- イベントの開会: カーボンオフセットのテーマと当日の計画の紹介。
- パネルディスカッション: 専門家によるカーボンオフセット分野の現在の問題と新しいトレンドの議論。
- スピーカーとケースステージ: 成功したプロジェクトのプレゼンテーションとその気候への影響。
2) インタラクティブマスタークラス:
- カーボンフットプリント削減のための計画作成。
- 生活とビジネスにおける持続可能な実践の実用的なアドバイス。
3) ネットワーキングとパートナーシップ:
- パートナーと協力の選定: カーボンオフセットと持続可能な開発の分野で活動している企業や組織の代表者とのミーティング。
- 経験とベストプラクティスを共有するためのオンラインコミュニティの創設。

出演者情報

モデレータ

ルスラン・ベクトゥルガノフ

NJSC 「国際グリーン技術・投資プロジェクトセンター 」プロジェクト管理部長

DAMU」、「Samruk-Energy」、「KazakhExport」、「Islamic Organization for Food Security」などの組織で実績を積み、プロジェクトマネジメントと国際協力の分野で豊富な経験を持つ。現在は、JSC「グリーンテクノロジー・投資プロジェクト国際センター」で、廃棄物リサイクルプラントの建設など、環境プロジェクトへの投資を呼び込むためのイニシアチブを積極的に展開している。

View Profile

Close

close

アイダル・イェッセンバエフ

NJSC 「国際グリーン技術・投資プロジェクトセンター 」国際協力部シニアマネージャー

カザフスタン・エコロジー天然資源省の子会社である国際グリーン技術・投資プロジェクトセンターで国際協力を指揮。行政学修士、経済学・エコロジー・持続可能な開発学士を取得し、競争・規制・持続可能な開発の分野で豊富な経験を持つ。競争保護庁、国民経済省、貿易統合省の貿易政策開発センターなど、官民を問わずさまざまな職務を経験。その多様な経験から、複雑な問題の分析や国際機関との協力において貴重なスキルを身につけている。エイダルは、持続可能な開発の促進、気候変動の緩和、カザフスタンの持続可能な未来への移行支援に情熱を注いでいる。

View Profile

Close

close

登壇者

ディダル・カリムサコフ

NJSC 「国際グリーン技術・投資プロジェクトセンター 」CEO

ディダール・カリムサコフは、投資および銀行業界で実績を積んだ経験豊かな弁護士です。交渉、事業計画、デューデリジェンス、コーポレート・ガバナンス、戦略立案に長けている。現在、NJSC 「国際グリーンテクノロジー・投資プロジェクトセンター」のCEOを務める。

View Profile

Close

close

マナス・ギズドゥアニエフ

AIFCグリーンファイナンスセンターCEO

2024年6月4日付でAIFCグリーンファイナンスセンターのCEOに就任。以前はセンター内で要職を歴任し、カザフスタン、キルギス、ウズベキスタンにおける持続可能な金融市場の立ち上げに積極的に貢献。金融機関および公務員として10年の経験を持ち、グリーンで持続可能な金融商品の専門家として認定されている。L.N.グミリョフ・ユーラシア国立大学経済学部卒業後、アバディーン大学で金融・投資管理の修士号を取得。ボラーシャク奨学金受給者であり、大統領青年人事予備隊員でもある。

View Profile

Close

close

ルスタム・カラゴイシン

取締役会長、ホールディング取締役会メンバー

ルスタム・ティムロヴィッチ・カラゴイシンは、バイテレク国営管理ホールディングの取締役会会長です。国際ビジネスアカデミーで企業管理のMBAを取得し、カザフスタンの様々な組織で財務と管理の豊富な経験を持っています。

View Profile

Close

close

アスカル・カリムリン

カーン・テングリ・キャピタル最高経営責任者

アスカル・カリムリンは、Khan Tengri Capital LLPのCEOです。彼はシティ大学ロンドンでMBAを取得し、Narxoz大学で学士号を取得しています。彼の豊富な金融とリーダーシップの経験は、彼が関わった機関の成長と安定に大きく貢献しています。

View Profile

Close

close

ジェイナル・サルジャコフ

カザフスタン証券取引所(KASE)取締役会副会長

ジャイナル・サルジャコフは、2021年からカザフスタン証券取引所JSCの取締役会副会長を務めています。以前は、2016年から2018年までカザフスタン国立銀行の分析・リスク部門の責任者を務めました。サルジャコフは、モスクワ国立大学ロモノーソフ校で応用数学の学士号を取得しています。彼の金融分析とリスク管理の専門知識は、リーダーシップの役割において重要な役割を果たしています

View Profile

Close

close

地球の未来と生物多様性 ウィーク

カーボンソリューション - 持続可能な未来への道

カーボンオフセットの重要性と気候変動対策における役割についての認識を高めます。成功したプロジェクトの実例を紹介し、訪問者に実践的なスキルを提供してカーボンフットプリントを削減する方法を学んでもらい、個人的・職業的に行動を起こすよう促すことを目的としています。

  • 20250923日(火)

    14:0016:30

    (開場 13:30)

  • テーマウィークスタジオ
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。

OTHER PROGRAM

地球の未来と生物多様性 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language