EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

1. 生きものの研究者と河森正治による対談形式のトークショー(約15分)
2. 図鑑を巡る旅マップ(約30分)
3. 生きものクイズ(約15分)
4. EARTH SAVER認定書の授与式(約15分)

※上記は予定のため変更となる場合がございます。

出演者情報

モデレータ

©Shoji Kawamori / KENTA AMINAKA

河森正治

株式会社Vector Vision

アニメーション監督 / メカニックデザイナー
2025年 大阪・関西万博 テーマ事業プロデューサー
代表作:『マクロス』シリーズ、『アクエリオン』シリーズ(原作、監督、メインメカ)など。

View Profile

Close

close

登壇者

©BIOME Inc.

藤木庄五郎

株式会社バイオーム

株式会社バイオーム 代表取締役
京都大学大学院博士号(農学)取得。ボルネオ島の熱帯ジャングルにて2年以上キャンプ生活をする中で、環境保全を事業化することを決意。

View Profile

Close

close

地球の未来と生物多様性 ウィーク

生きものって面白い!今日から君もEARTH SAVER!

楽しく生物多様性が学べる体験型イベント。生きものの不思議で魅力あふれる生態について理解を深め、地球の未来を守るミッションに挑戦!少しでも生きものと長く一緒に生きられる地球にするために、「何かしたい!」と思ったら・・・今日から君もEARTH SAVER!

  • 20250928日(日)

    14:2016:00

    (開場 13:50)

  • テーマウィークスタジオ
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

本プログラムへは予約が必須となっております。

「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。

※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。

このプログラムはバーチャル万博でのライブ配信を予定しております。確定次第ご案内いたします。

OTHER PROGRAM

地球の未来と生物多様性 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language