地球の未来と生物多様性 ウィーク
水素パーク!!
資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部水素・アンモニア課
2050年カーボンニュートラル達成に向けて、水素等の活用がますます期待されております。
本プログラムは水素の仕組みや利点、活用方法が分かる展示や体験型イベントを通じて水素等の安全性や実用性、将来性を感じてもらうことを目的としています。
展示
- 水素社会
同時通訳 | 提供しない |
---|---|
発信言語 | 日本語及び英語 |
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
- 開催日時
-
-
2025年09月22日(月)
2025年09月25日(木)
10:00 ~ 21:00
(開場 10:00)
-
- 開催場所
- EXPOメッセ
プログラム内容
「水素は、チャンスだ!!」
水素は、2050年カーボンニュートラル実現へのカギを握る次世代エネルギーです。
本プログラムでは、その重要性と無限の可能性を体感できる空間「水素パーク!!」をお届けします。
ここでは、水素を“知り”、水素を“感じ”、水素で“癒やされ”、水素で“遊ぶ”、
誰もが楽しみながら、水素の未来に触れることができます。
産業・モビリティ・暮らしなど、あらゆるシーンで広がる水素の可能性を紹介し、
水素が地球にも、日本にも、無限のチャンスをもたらす存在であることを体感いただけます。
会場では、水素が実現する未来社会を体感できるシアターゾーンや、住宅、モビリティ、航空宇宙など、暮らしや産業における水素活用の最前線を紹介する展示エリア、QuizKnock制作のクイズコンテンツなど多彩なプログラムをご用意しています。
さらに、日替わりで豪華ゲストが登壇するトークイベントも開催。子どもから大人まで楽しみながら学べる展示や体験を通して水素の魅力を体感いただけます。
水素が環境・社会・経済の未来を切り拓く「チャンス」であることを体感する4日間。
ぜひ、EXPOメッセ(WASSE)へお越しください。
【トークイベント登壇予定】
9月22日(月)13:00-/16:00- 伊沢拓司
9月23日(火・祝)13:00-/16:00- 松丸亮吾
9月24日(水)13:00-/16:00- 伊原六花
9月25日(木)13:00-/16:00- あばれる君
※登壇時間は当日のプログラム進行状況により前後する可能性があります。予めご了承ください。
出演者情報
登壇者
伊沢拓司
1994年生まれ。東京大学経済学部卒業。『高校生クイズ』で史上初の個人2連覇を達成。2016年に知的エンタメ集団・QuizKnockを旗揚げ。これまでに『東大王』『冒険少年』などテレビ番組出演多数。
View Profile
Close
close
松丸亮吾(謎解きクリエイター)
多方面で活躍する「謎解き」の仕掛け人。2019年に謎解きの制作会社RIDDLER(株)を設立し、CEOに就任。自身の監修した謎解き書籍は累計200万部を突破!2023年には脱出ゲームの世界大会で優勝するなど実績を重ね、昨年末には『リドラ謎解きスタジオ池袋店』をオープン。
View Profile
Close
close
伊原六花
「バブリーダンス」で注目を浴びた高校のダンス部元キャプテン。映画、舞台に加えて、NHK連続テレビ小説などドラマにも出演。2025年7月期YTV「恋愛禁止」主演、MBSラジオ「ヤングタウン」のパーソナリティーも務める。2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)スペシャルサポーター。
View Profile
Close
close
あばれる君
ワタナベコメディスクールに9期生として入学し、2009年にデビュー。2015年「R-1ぐらんぷり2015」決勝進出。サバイバルやアウトドアの知識も豊富で、自身のYouTubeや番組でも披露しているほか、「あばれる君のアドベンチャークラブ」という自身のコミュニティで定期的にアウトドアイベントも開催している。
View Profile
Close
close
共催者名
一般社団法人水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
地球の未来と生物多様性 ウィーク
水素パーク!!
2050年カーボンニュートラル達成に向けて、水素等の活用がますます期待されております。
本プログラムは水素の仕組みや利点、活用方法が分かる展示や体験型イベントを通じて水素等の安全性や実用性、将来性を感じてもらうことを目的としています。
-
2025年09月22日(月)
10:00~21:00
(開場 10:00)
- EXPOメッセ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
OTHER PROGRAM
地球の未来と生物多様性 ウィーク その他のプログラム