地球の未来と生物多様性 ウィーク
持続可能性の未来 - 再生の台頭
英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
未来はただ実現するものではなく、それを創り出すのは私たち自身なのです。気候変動、不平等、環境悪化といった課題に直面するなか、私たちは単に持続するだけでは十分でないことを知っています。私たちは、人々と地域社会がその潜在能力を活用し、地球上のすべての生命にとって健康と再生の源となるような世界を望んでいるのです。人々と地球のニーズは互いに絡み合っているため、私たちの問題解決もそうあるべきなのです。
対話プログラム
- 生物多様性
- ネイチャーポジティブ
- サーキュラーエコノミー
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- 開催日時
-
-
2025年09月15日(月)
17:30 ~ 18:30
(開場 17:00)
-
- 開催場所
- 各パビリオン
プログラム内容
しかし、再生可能な世界を目指すとはどういうことだろうか?ロンドン王立芸術協会(Royal Society of Arts:RSA)にとってこれは、社会、生態系、経済システムが織り成す健全性を改善し、互いを回復・補充する能力を向上させるための具体的な前進を意味します。
そのためには、経済、政治から食料、エネルギーに至るまで、現在のシステムを抜本的に見直す必要があります。そして、人類のための新しい集合的な物語が必要なのです。それは、地球上のすべての生命との基本的な相互関係を称え、協力的な行動を喚起するものでなくてはなりません。
RSAの歴史的なグレート・ルームから生中継で、次世代の新たな活動家、インフルエンサー、イノベーターたちの話を聞くことができます。これらの人たちは、持続可能性という受動的な「害を少なくする」原則から、再生という能動的な「より良いことをする」原則へと私たちを移行させ、人々、場所、そして私たちすべてが共有する地球にとって繁栄する未来を拓こうとしているのです。
2025年国際博覧会におけるRSA
世界をリードするアイデアが、世界を変えるアクションとなる。
RSAは、過去270年にわたり英国のイノベーションの中心であり、人類の歩みを変えてきたアイデアやテクノロジーのプラットフォームです。今日、31,00名のRSAフェローシップ(社会的インパクト・イノベーターのグローバル・ネットワーク)は、すべての人がその可能性を発揮し、よりレジリエントでバランスのとれた再生可能な未来に貢献できる世界を目指すというビジョンと、人、場所、地球が調和して繁栄することを可能にするというミッションで結ばれています。
www.theRSA.org
地球の未来と生物多様性 ウィーク
持続可能性の未来 - 再生の台頭
未来はただ実現するものではなく、それを創り出すのは私たち自身なのです。気候変動、不平等、環境悪化といった課題に直面するなか、私たちは単に持続するだけでは十分でないことを知っています。私たちは、人々と地域社会がその潜在能力を活用し、地球上のすべての生命にとって健康と再生の源となるような世界を望んでいるのです。人々と地球のニーズは互いに絡み合っているため、私たちの問題解決もそうあるべきなのです。
-
2025年09月15日(月)
17:30~18:30
(開場 17:00)
- 各パビリオン
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
OTHER PROGRAM
地球の未来と生物多様性 ウィーク その他のプログラム