未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
次世代消防ドローン「SUHAIL」― 未来のために設計された革新技術
アラブ首長国連邦
消防および緊急対応のあり方を再定義する、革新的な技術の数々をご覧ください。
アブダビ民間防衛庁(ADCDA)によって推進されている本取り組みは、最先端の戦略的対策と自律型ソリューションを通じて、緊急対応の未来を切り拓いています。
より安全な社会の実現に向けた、この変革の一歩にぜひご参加ください。
映像記録有り
対話プログラム
- 防災・復興
- スマートシティ
同時通訳 | 提供する |
---|---|
発信言語 | 英語 |
-
トラックプログラム
- 開催日時
-
-
2025年05月17日(土)
2025年05月19日(月)
09:00 ~ 21:00
(開場 09:00)
-
- 開催場所
- 各パビリオン
- UAEパビリオン
プログラム内容
*字幕:YouTube動画の右下「歯車」マークの「字幕」よりお選び下さい。
(複数言語、音声が重なる際等、字幕が掲出されない場合があります)
実施レポート
【振り返り】
次世代消防ドローン「SUHAIL」は、アブダビ民間防衛庁が開発した世界初のジェットエンジン搭載自律型消防ドローンとして、多くの来場者に強い印象を与えました。
展示されたドローンは現在のプロトタイプですが、将来的には2メートル四方の大型機となり、実際の火災現場での運用を見据えています。ジェットエンジン8基を活用した垂直離着陸や空中での安定制御、高圧ホースを介した35メートル先までの消火能力、AI搭載による障害物回避と狭小環境での自律航行など、革新的な技術を組み合わせた点が特に注目されました。
この展示を通じて、消防士の安全確保や現場リスク軽減に貢献できる新たな技術の可能性を多くの方に伝えることができました。また、耐熱性に優れた素材の使用や、効率的な燃料供給システムなど、実用性を高める工夫が評価されました。一方で、最終的な製品サイズや運用時間の拡大に向けては今後の技術検証が必要であり、現段階では実機の実証実験をさらに重ねて安全性と信頼性を高める課題があります。
総じて、未来の消防・緊急対応を見据えた先進的な取り組みとして、展示は成功裏に終了しました。多くの方々から関心を集め、UAEの技術力とイノベーション精神を世界に発信できたと考えております。
【会期後の取り組み】
展示終了後も、「SUHAIL」ドローンの技術開発と実用化に向けた取り組みを継続してまいります。
まずはプロトタイプの大型化と耐久性の向上に注力し、2メートル四方の最終形状に近づけるための設計改良を進めています。
また、実際の火災現場を想定した飛行テストや消火性能の検証を重ね、安全かつ効率的な運用が可能であることを証明していきます。
AIや3Dマッピング技術のさらなる精度向上にも取り組み、より複雑で狭い環境でも確実に障害物を回避し、最適な消火ルートを選択できるように改良を続けます。加えて、燃料供給の迅速化や運用時間延長にも注力し、実際の緊急対応現場で連続的かつ持続的に活躍できる体制を整えます。
さらに、消防士の安全確保や労働環境改善のため、関係機関や国際的なパートナーと連携し、技術の社会実装に向けた環境整備や規格作りにも貢献してまいります。
これにより、UAEのみならず世界中で安心・安全な社会づくりに寄与し、消防の未来を切り拓く存在として「SUHAIL」の普及を目指します。
今後も最新技術を活用し、より安全で強靭なコミュニティづくりに貢献してまいります。
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
次世代消防ドローン「SUHAIL」― 未来のために設計された革新技術
消防および緊急対応のあり方を再定義する、革新的な技術の数々をご覧ください。
アブダビ民間防衛庁(ADCDA)によって推進されている本取り組みは、最先端の戦略的対策と自律型ソリューションを通じて、緊急対応の未来を切り拓いています。
より安全な社会の実現に向けた、この変革の一歩にぜひご参加ください。
-
2025年05月17日(土)
09:00~21:00
(開場 09:00)
- 各パビリオン
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
OTHER PROGRAM
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク その他のプログラム