未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
トークセッション「オートメーションでつくる未来のちょうどいい暮らし」
アズビル株式会社
2050年には、現代の私たちには想像もつかないような、人の快適と地球環境が調和する世界が広がっているかもしれません。
アズビルが考える「人を中心としたオートメーション」を通じて、スマートシティ、カーボンニュートラル、田園都市などのグローバルな未来について議論を深めます。素敵なゲストとともに、「未来の人々のちょうどいい暮らし」を思い描きましょう。ぜひご参加ください!
対話プログラム
- スマートシティ
- デジタル田園都市
- 地方創生
本プログラムへは予約が必須となっております。
「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。
※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。
-
アジェンダ2025
参加プログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- 開催日時
-
-
2025年05月16日(金)
14:30 ~ 16:00
(開場 14:00)
-
- 開催場所
- テーマウィークスタジオ
プログラム内容
「ちょうどいい」という感覚は、普段あまり気づかないものです。たとえば、部屋の温度や湿度に満足しているとき、私たちはそれに気づかずに快適に過ごしています。
私たちアズビルは、誰も気づかないほど心地よい「ちょうどいい」をオートメーション技術で実現しています。
2050年には、誰もがその人らしく生きられる「ワクワクする」未来を迎えたいと思っています。そのためには、少し先の未来を見据えつつ、今抱えている問題を解決する必要があります。わたしたちは、「人を中心としたオートメーション」の技術がその解決に役立つと信じています。
私たちのトークセッションでは、「未来のちょうどいい暮らし」をテーマに、専門家や素敵なゲストを迎えて話し合います。個々の人々にとってだけでなく、地球環境にとっても最適なバランスを保つ未来について、国際的な視点から議論します。人や地球にとっての「ちょうどいい」未来を一緒に描きましょう。
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
トークセッション「オートメーションでつくる未来のちょうどいい暮らし」
2050年には、現代の私たちには想像もつかないような、人の快適と地球環境が調和する世界が広がっているかもしれません。
アズビルが考える「人を中心としたオートメーション」を通じて、スマートシティ、カーボンニュートラル、田園都市などのグローバルな未来について議論を深めます。素敵なゲストとともに、「未来の人々のちょうどいい暮らし」を思い描きましょう。ぜひご参加ください!
-
2025年05月16日(金)
14:30~16:00
(開場 14:00)
- テーマウィークスタジオ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
本プログラムへは予約が必須となっております。
「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。
※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。
OTHER PROGRAM
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク その他のプログラム