EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

製造系企業がシンガポールおよび東南アジアでビジネスを拡大し、成功を収めるためのヒントについて、シンガポール経済開発庁(EDB)とジュロン・タウン公社(JTC)、そしてシンガポールで躍進されている製造業界のトップ企業からお招きしたゲストスピーカーが、それぞれの経験を交え、日本と海外の拠点間のシナジーやイノベーション展開などについてお伝えします。

講師
・Mr Mr. Chay Kin Wah 横河電機株式会社 執行役 ASEAN・パシフィック・中国・韓国統括代表 兼 Yokogawa Engineering Asia Pte. Ltd. 社長
・濱田 和康 氏 アズビル株式会社 執行役常務 ビルディングオートメーション事業、aGシステム事業ポートフォリオ強化担当
ビルシステムカンパニー社長
・Ms Anju JASWAL, Azbil Corporation, Executive Officer, Deputy Head of International Business Headquarters, Managing Director of Strategic Planning & Development Officer for Southeast Asia
・Ms Yvonne LIM(イヴォン・リム 氏)ジュロン・タウン公社(JTC) グループディレクター・先進製造
・Mr Clarence CHUA (クラレンス・チュア 氏)シンガポール経済開発庁(EDB)ビジネス環境担当シニアバイスプレジデント兼日本・韓国地域局長

未来のコミュニティとモビリティ ウィーク

製造業向けイベント: シンガポールで海外成長を加速させる方法

シンガポール政府(EDB/JTC)とオートメーション業界のリーダー企業である横河電機株式会社とアズビル株式会社の見識を交え、オートメーションとイノベーションが製造業の未来をどのように形成しているかを探ります。

  • 20250522日(木)

    15:0017:00

    (開場 14:30)

  • 各パビリオン
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。

招待制で実施するプログラムとなっております。

OTHER PROGRAM

未来のコミュニティとモビリティ ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language