未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
スマートシティ・ソリューション :リトアニアと世界のパートナーとのコラボレーションの架け橋に
リトアニア共和国
このイベントは、スマートシティ・イノベーションでの国際協力、特にリトアニアと日本の協力促進を目的としています。基調講演ではスマートシティの現状、連携や成功事例を紹介します。最初の討論では再生可能エネルギー(太陽光、風力)やスマートグリッド(次世代電力網)などを議論します。もう1つは不動産テック、eモビリティ、交通管理、サイバーセキュリティについて検討します。議論後にピッチセッションを予定しています。
対話プログラム
- スマートシティ
本プログラムへは予約が必須となっております。
「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。
※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- 開催日時
-
-
2025年05月15日(木)
10:00 ~ 12:30
(開場 09:30)
-
- 開催場所
- テーマウィークスタジオ
プログラム内容
●リトアニア経済・イノベーション大臣 ルーカス・サヴィカス氏のスピーチ。
●基調講演「スマートシティの進化: 我々は現在どこにいるのか?
○ヴィリニュス - 欧州グリーン首都2025。
○タウラゲ(Tauragė)-欧州の気候ニュートラル都市100のひとつ。
●再生可能エネルギーに関するパネルディスカッション:都市インフラにおける太陽光、風力、その他の再生可能エネルギーの統合と利用。
●再生可能エネルギー、モビリティ、テクノロジー企業のピッチセッション。
出演者情報
モデレータ
パトリシア・ロイト
リトアニアイノベーション庁
事業開発部長
View Profile
Close
close
登壇者
ルーカス・サヴィカス
リトアニア共和国経済・イノベーション大臣
リトアニア共和国元政務院議員。未来委員会副委員長、経済委員会、国家進歩審議会委員などを歴任。それ以前は、リトアニア政府内で指導的立場にあり、政府第一副首相として戦略的なEU政策の実施を調整し、国家進歩計画に取り組んだ。また、リトアニア投資協会やリトアニア投資家フォーラムにおいて、首相補佐官として経済成長の促進に貢献しました。
View Profile
Close
close
アグネ・ペトロシウテ
タウラゲ地区自治体
国際的な経験を持つ持続可能な開発の専門家で、気候ニュートラルな未来に向けた都市の変革に力を入れています。タウラゲ地区自治体の気候変動対策リーダーとして、市の成長のあらゆる側面に持続可能性を統合する取り組みを主導しています。アグネは、タウラゲが欧州委員会の「100 Climate-Neutral and Smart Cities Mission(気候ニュートラルでスマートな都市100選)」に選ばれた際に重要な役割を果たし、2030年までに気候ニュートラル達成に向けた変革的イニシアチブを推進しました。
View Profile
Close
close
共催者名
リトアニアイノベーション庁
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク
スマートシティ・ソリューション :リトアニアと世界のパートナーとのコラボレーションの架け橋に
このイベントは、スマートシティ・イノベーションでの国際協力、特にリトアニアと日本の協力促進を目的としています。基調講演ではスマートシティの現状、連携や成功事例を紹介します。最初の討論では再生可能エネルギー(太陽光、風力)やスマートグリッド(次世代電力網)などを議論します。もう1つは不動産テック、eモビリティ、交通管理、サイバーセキュリティについて検討します。議論後にピッチセッションを予定しています。
-
2025年05月15日(木)
10:00~12:30
(開場 09:30)
- テーマウィークスタジオ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
本プログラムへは予約が必須となっております。
「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。
※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。
OTHER PROGRAM
未来のコミュニティとモビリティ ウィーク その他のプログラム