EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

私たちは未来世代にどんな世界を残せるのか、現代を生きる私たちが未来に対してどれだけの影響を与えうるのか?長期主義的な視点に立ち、どんな未来を選んで、行動して、残していきたいのか考えるべくシェイプ・ニューワールド・イニシアティブが設立されました。本プログラムでは、世界規模の課題解決に向けた対話の場であるテーマウィークプログラムで、24セッションにわたって行われてきた対話を総括し、2050年の未来に向けてどのような行動を行っていくべきかパネルディスカッションと宣言を行います。

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク

シェイプ・ニュー・ワールド:未来を想像することで、創造する、若者たちのこれから アジェンダ2025共創プログラム

2050年に私たちはどのような未来を生きているのでしょうか?それは予測するものでもなければ、ただ待つものでもありません。私たち自身が未来を強く思い描き、それを実現するべく行動していくことで、未来を選択することができます。シェイプ・ニューワールド・イニシアティブがテーマウィークを通じて検討してきた24プログラムの議論を総括し、2050年へ向けた対話を行います。

  • 20251011日(土)

    19:3020:30

    (開場 19:15)

  • テーマウィークスタジオ
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

招待制で実施するプログラムとなっております。

このプログラムはバーチャル万博でのライブ配信を予定しております。確定次第ご案内いたします。

OTHER PROGRAM

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language