SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク
第7回日経Well-beingシンポジウム
日本経済新聞社
よりよい社会をデザインしていくために「Well-being」という概念と新指標を、これからの時代の社会アジェンダにしていく企業コンソーシアム「Well-being Initiative」。2021年3月の発足から議論を重ね、Well-beingを社会に実装していくための具体的な実践も行ってきました。その活動内容の紹介や、国内外の有識者や企業関係者を招き、2030年以降の世界を見据えて加速していくWell-beingの最新動向を発信します。
※本プログラムは都合に因り、終演時間が16:00→15:30に変更になります。
対話プログラム
- ポストSDGs
- 未来社会
- いのち
- ウェルビーイング
同時通訳 | 提供する |
---|---|
発信言語 | 日本語 |
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
-
アジェンダ2025
参加プログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
- 開催日時
-
-
2025年10月07日(火)
10:30 ~ 16:00
(開場 10:15)
-
- 開催場所
- テーマウィークスタジオ
プログラム内容
Well-being Initiativeのこれまでの活動報告
国内外の有識者や研究者によるWell-being研究最新動向紹介
企業によるWell-beingへの取り組み紹介 など
出演者情報
登壇者
高倉 透
三井住友トラストグループ 取締役執行役社長
View Profile
Close
close
伊藤 邦雄
一橋大学CFO教育研究センター長 TCFDコンソーシアム会長 人的資本経営コンソーシアム会長
View Profile
Close
close
桜井 貴史
パーソルキャリア doda編集長
View Profile
Close
close
永吉 正郎
EY Japan チーフ・タレント・アンド・ウェルビーイング・オフィサー
View Profile
Close
close
田中 太郎
日経ESG経営フォーラム シニアプロデューサー
View Profile
Close
close
斎藤 祐二
日本航空 代表取締役副社長執行役員・グループCFO
View Profile
Close
close
米女 太一
アサヒ飲料 代表取締役社長
View Profile
Close
close
安宅 佑亮
慶應義塾大学環境情報学部4年
View Profile
Close
close
原嶋 空
東京大学教養学部表象文化論コース4年
View Profile
Close
close
鈴木 寛
東京大学公共政策大学院 教授
View Profile
Close
close
石川 智之
TOPPANホールディングス 執行役員広報本部長
View Profile
Close
close
蟹江 憲史
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授 SFC研究所xSDG・ラボ代表 Keio STAR 副所長
View Profile
Close
close
井上 高志
LIFULL 代表取締役会長 PEACE DAY 代表理事
View Profile
Close
close
石川 善樹
公益財団法人Well-being for Planet Earth 代表理事
View Profile
Close
close
SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク
第7回日経Well-beingシンポジウム
よりよい社会をデザインしていくために「Well-being」という概念と新指標を、これからの時代の社会アジェンダにしていく企業コンソーシアム「Well-being Initiative」。2021年3月の発足から議論を重ね、Well-beingを社会に実装していくための具体的な実践も行ってきました。その活動内容の紹介や、国内外の有識者や企業関係者を招き、2030年以降の世界を見据えて加速していくWell-beingの最新動向を発信します。
※本プログラムは都合に因り、終演時間が16:00→15:30に変更になります。
-
2025年10月07日(火)
10:30~16:00
(開場 10:15)
- テーマウィークスタジオ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
OTHER PROGRAM
SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク その他のプログラム