EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

本プログラムは1日にわたり、UAE、日本、そして国際的なパートナーとの対話と交流を促進する2つのセッションで構成されています。

午前のラウンドテーブル「未来のコミュニティのためのエンパワーメント枠組みの設計」(11:00~12:00)
国際的な専門家、政策立案者、市民社会リーダー、民間企業の代表が参加します。冒頭では、UAEによる社会分野の変革と、エンパワーメントや「コミュニティの年2025」を軸とした取り組みが紹介されます。その後、世界各地で展開されている多様な戦略を共有し、人々が自立性を高め、レジリエンスを養い、コミュニティの結束を強めるための実践について議論します。

午後の「UAE–日本対話:共通の価値観を通じた持続的コミュニティの構築」(13:00~14:00)
UAEと日本それぞれの取り組みを通じて、共通の価値観が強固で結束したコミュニティ形成にどのように寄与しているかを紹介します。両国の事例は、市民参画や社会的責任の推進に焦点を当てており、参加する他国の代表者にも、自国でのコミュニティづくりの取り組みを紹介いただく機会を提供します。

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク

未来のコミュニティ:エンパワーメントと社会的結束に向けた国際的枠組み

本プログラムは、社会分野の変革と持続的で強靭なコミュニティづくりをテーマに、2つの主要セッションを組み合わせた対話型の企画です。

午前のラウンドテーブル「未来のコミュニティのためのエンパワーメント枠組みの設計」では、アラブ首長国連邦(UAE)による社会分野改革と「コミュニティの年2025」に関する取り組みを紹介し、さらに国際的な視点から自立性やレジリエンスの強化に向けた議論を行います。
午後の「UAE–日本対話:共通の価値観を通じた持続的コミュニティの構築」では、UAEと日本に共通する価値観が、市民参画や社会的結束の促進にどのようにつながっているかを取り上げます。両セッションを通じて、包摂的で人を中心とした発展を推進するための国際的な知見と実践を共有する場を提供します。

  • 20251001日(水)

    11:0014:00

    (開場 09:00)

  • 各パビリオン
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

OTHER PROGRAM

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language