EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

①主催者代表挨拶
②来賓挨拶
③ディスカッション…日経万博レポーターのプレゼンを元に、有識者、石油業界代表等によるディスカッション
④総括

出演者情報

モデレータ

木藤 俊一

石油連盟 会長
出光興産 代表取締役会長

View Profile

Close

close

森下 健一

石油連盟 広報委員長
出光興産 常務執行役員

View Profile

Close

close

登壇者

関根 泰

早稲田大学 理工学術院教授

View Profile

Close

close

山之内 すず

タレント

View Profile

Close

close

榎戸 教子

キャスター

View Profile

Close

close

慶應義塾大学 在学生

View Profile

Close

close

慶應義塾大学 在学生

View Profile

Close

close

共催者名

石油連盟

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク

サステイナブルなエネルギーを社会に【第2部】
2050年の社会とエネルギーの姿

石油業界は、国民生活・経済成長を支える「エネルギーの安定供給」と「カーボンニュートラルの実現」の両立という社会的責務を担っています。サステイナブルな社会をどのように実現していくのか。モビリティやエネルギーの観点から社会全体で取り組めることを将来世代の学生の皆さんとともに、一緒に考えていきます。

  • 20251010日(金)

    14:0015:30

    (開場 13:30)

  • テーマウィークスタジオ
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

本プログラムへは予約が必須となっております。

原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。

※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。

会場外でご観覧の方は、
ぜひ「バーチャルスタジオ」から
ご視聴ください。

OTHER PROGRAM

SDGs+Beyond いのち輝く未来社会 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language