EXPO2025 Theme Weeks

©Logo

プログラム内容

本イベントでは、国連やWHOなどで活躍する若手職員をお迎えし、世界の紛争地域での現状や現場での活動について報告します。
このイベントはどなたでも参加可能で、参加者が世界の課題を深く理解し、自分にできる貢献を考える機会を提供します。
さらに、次世代の行動を促すことを目指し、大阪・関西万博のプレイベントとして、万博を通じて持続可能な未来への解決策に触れ、グローバルな視野を広げる場を提供します。

実施レポート

【振り返り】
本イベントでは、世界各地で活躍する国連機関やUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)などの若手職員を講演者としてお招きし、紛争地域における現状や現場での具体的な活動についてご報告いただく貴重な機会となりました。当日は、幅広い世代の方々が来場およびオンラインで視聴され、参加者は講演者たちのリアルな体験談に耳を傾けながら、難民問題や人権侵害など、世界が直面するさまざまな課題について理解を深める貴重な時間を過ごしました。

さらに本イベントは、2025年に開催される大阪・関西万博のプレイベントとしての役割も果たし、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに持続可能な未来に向けた第一歩を考える場となりました。

ローターアクトクラブは18歳から30歳までの青年男女が集まり、地域社会のリーダーとしてのスキルを育む奉仕活動を行う団体です。このイベントでは、全国から約800名のローターアクターが参加し、さらに、韓国や台湾、海外からの参加者も迎え、国際的な視点での意見交換や情報共有が行われ、さまざまなバックグラウンドを持つ参加者が集まりました。

大阪・関西万博との連携を通じて、本イベントは万博の理念や持続可能な未来への解決策に触れ、参加者に広い視野での課題解決への取り組みを促す機会を提供しました。

期待される効果としては、若者の意識向上と行動促進、次世代リーダーの育成、そして万博への関心と来場促進が挙げられます。参加者は自らの貢献について考え、グローバルな社会問題への取り組みに対する意欲を高めることが期待されます。

【会期後の取り組み】
今回のプレイベントで得られた学びや対話をさらに発展させるべく、2025年8月1日に大阪・関西万博の「平和と人権ウィーク」にて、本格的なプログラムを実施します。
テーマは「平和構築と人権擁護」であり、より深い議論と提言の場を目指しています。本プログラムは、単なる知識の共有にとどまらず、若い世代が主体的に社会課題に向き合い、持続可能な社会の構築に向けた一歩を踏み出すことを目的としています。

第1部では、日本の著名な法学者であり、元国連人権理事会諮問委員会の委員、現・甲南大学学長による基調講演を予定しています。国際的な人権政策に関する知見をもとに、現代社会が直面する課題とその解決に向けた視点を共有いただきます。また、国際ロータリー奨学金の元受給者で、現在は国連、ILO、UNRWA、日本外務省などで活躍する若手職員が登壇し、それぞれの現場での経験や、職務を通じて感じた課題や可能性について報告します。

第2部では、高校生による6か月にわたる探究学習の成果発表を行います。参加生徒は、紛争や戦争がもたらす影響、人権の脅かされる現状、それに対して自分たちが果たせる役割について継続的に学び、自らの考えを深めてきました。当日は、「平和構築と人権擁護」に関する提言をまとめ、未来に向けたビジョンとアクションを発表します。

今後も対話と協働を重ねながら、平和と人権を基盤とした社会づくりに貢献してまいります。

出演者情報

登壇者

©バッティー亜夢斗

バッティー 亜夢斗

在カブール国連アフガニスタン支援ミッション本部

2017年大阪大学人間科学部卒業後、ロンドン大学政治経済学院(LSE)・政治学科紛争研究専攻修了。化学兵器禁止機関(ハーグ)、国連人権理事会(ジュネーブ)、それぞれの日本政府代表部にて専門調査員として勤務。国連事務局事務総長室国連危機管理センター(ニューヨーク)にて人権官補。現在は、国連アフガニスタン支援ミッションに所属、政務官補(戦略コミュニケーション)として勤務。

View Profile

Close

close

©渡辺栞

渡辺 栞

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)

同志社大学法学部卒業後、2018年 ロンドン大学東洋アフリカ研究学院 開発学国際移動専攻修了後、国連食糧計画 ヨルダン国事務所にてプログラム・オフィサーとしてシリア難民緊急食糧支援、その後UNHCR ザンビア、コロンピア、ルーマニアの各拠点においてアソシエイト・プロテクションオフィサーとして難民支援に従事。現在はジェンダー難民保護官としてパレスチナ西岸地区で勤務。

View Profile

Close

close

平和と人権 ウィーク

大阪・関西万博 テーマウィークプレイベント

  • 20250322日(土)

    13:1514:00

    (開場 13:15)

  • 会場外(Theme Weeks Connect)
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
  • ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。

©Logo

OTHER PROGRAM

平和と人権 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language