EXPO2025 Theme Weeks

プログラム内容

現代社会では、今まで世界が懸命に作り上げてきた平和と人権が脅かされ、今までとは違う大きな脅威に衝撃を受けています。
人と人の争いの始まりは、必ず人が引き起こしています。したがってその解決策も、人と人の対話から、生まれてくるのではないでしょうか。
私たちは、歴史を変えてきた一人ひとりの人間の対話の力・相手を想像する力を信じ続けます。解決に向けては、身の回りの小さな違和感を感じ、疑問を抱き、話し合い、意識や社会を変えていくことから始まると考えます。そのためにも、相手を思い、相手を敬い、相手の話を聞き、共通点を見つけ、ブレイクスルーを探していく必要があると考えます。
このプログラムでは、有識者を招いて、対話の力(ダイアログ)と相手を想う力(イマジネーション)の重要性を話し合い、世界に向けて発信していきます。

平和と人権 ウィーク

平和と人権:Dialog and Imagination

分断が広がっているという現代社会において、人と人の争いは、人と人の対話から終わりが始まるのではないでしょうか。世界の分断の最前線に立ち、世界から日本の平和を見てきた登壇者の方々と、対話の力(ダイアログ)と相手を想う力(イマジネーション)の重要性について考えていきます。

  • 20250805日(火)

    11:0012:00

    (開場 10:30)

  • テーマウィークスタジオ
  • ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。

本プログラムへは予約が必須となっております。

「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期については下記サイトをご確認ください。

※予約状況等によって予約ができない可能性がございます。

このプログラムはバーチャル万博でのライブ配信を予定しております。確定次第ご案内いたします。

OTHER PROGRAM

平和と人権 ウィーク その他のプログラム

OSAKA, KANSAI, JAPAN EXPO2025

大阪・関西万博に関するWebサイト
「大阪・関西万博公式Webサイト」はこちら!

EXPO2025 Visitors

便利機能など万博がより楽しくなる公式アプリ
「EXPO 2025 Visitors 」はこちら!

language Language