健康とウェルビーイング ウィーク
ヴァスダイヴァ・クトゥンバカム(世界はひとつの家族):公平な医療を目指すインドのグローバル・ビジョン
インド共和国
インド保健福祉省(MoHFW)はインド医学研究評議会(ICMR)を通して、インドの医療における革新的な進歩を紹介します。主な内容として、最先端のパンデミック対策ツールやドローンによる医療提供、移動式脳卒中ユニットなどの画期的な取り組みがあります。この発表の狙いは、グローバルな健康の確保、普遍的な医療へのアクセス、そしてすべての人の幸福に向けたインドの貢献を強調することです。※スピーカーは全員オンライン登壇になります。英語から日本語へ逐次通訳の予定です。
対話プログラム
- 公平な医療
同時通訳 | 提供しない |
---|---|
発信言語 | 日本語及び英語 |
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
- 開催日時
-
-
2025年06月25日(水)
10:00 ~ 12:30
(開場 09:30)
-
- 開催場所
- テーマウィークスタジオ
プログラム内容
ICMRは、「Saving Lives(命を救う)」をサブテーマに、SDGsの目標に沿った、世界的な健康課題に対する前向きな取り組みを紹介します。主なハイライトは以下の通りです:
感染症予防:ワン・ヘルス・ミッション、モバイルBSL-3ラボ、VRDLネットワーク、インド固有のワクチン-コバキシン開発ストーリーなどの進歩を特集。
細胞療法:IITボンベイ&タタ記念病院によるCAR-T細胞療法。
メドテック・イノベーション: 最先端の医療技術や支援技術による、コンセプトから導入までの道筋の実証。
ウェルビーイング・イニシアチブ: ドローンによる薬物送達、高血圧コントロールのためのIHCI、Mission DELHIの心臓発作イニシアチブなど、先駆的なソリューションを特集。
【プログラム】
10:00- 10:05
セッション議長:開会の挨拶と紹介
10:05- 10:25
サリタ・ナイル博士:研究による健康の向上
10:25- 10:30
質疑応答:サリタ・ナイル博士への聴衆からの質問
10:30-10:50
プラギャ・ヤーダヴ博士:インドにおけるパンデミック対策
10:50-10:55
質疑応答:プラギャ・ヤーダヴ博士への聴衆からの質問
10:55-11:15
タルナ・マダン博士:インドの医療技術イノベーション・エコシステム
11:15-11:20
タルナ・マダン博士への聴衆からの質問
11:20-11:40
スミット・アガルワル博士:革新的な医療提供ソリューション
11:40-11:45
Q&A:スミット・アガルワル博士への聴衆からの質問
11:45 - 12:05
デボジョティ・チャクラボルティ博士:リソースが限られた環境におけるゲノム編集療法の進展
12:05-12:10
Q&A:デボジョティ・チャクラボルティ博士への聴衆からの質問
12:10-12:15
セッション議長:閉会の辞と謝辞
出演者情報
登壇者
サリタ・ナイル博士
政策・広報部長
View Profile
Close
close
プラギャ・ヤーダヴ博士
ICMR-NIOH責任者
感染症対策
View Profile
Close
close
タルナ・マダン・グプタ博士
開発部門長
メドテック・イノベーション
View Profile
Close
close
スミット・アガルワル博士
iDRONEプログラムPO
医療サービス
View Profile
Close
close
デボジョティ・チャクラボルティ博士
IGIB(インド)主任研究員
View Profile
Close
close
健康とウェルビーイング ウィーク
ヴァスダイヴァ・クトゥンバカム(世界はひとつの家族):公平な医療を目指すインドのグローバル・ビジョン
インド保健福祉省(MoHFW)はインド医学研究評議会(ICMR)を通して、インドの医療における革新的な進歩を紹介します。主な内容として、最先端のパンデミック対策ツールやドローンによる医療提供、移動式脳卒中ユニットなどの画期的な取り組みがあります。この発表の狙いは、グローバルな健康の確保、普遍的な医療へのアクセス、そしてすべての人の幸福に向けたインドの貢献を強調することです。※スピーカーは全員オンライン登壇になります。英語から日本語へ逐次通訳の予定です。
-
2025年06月25日(水)
10:00~12:30
(開場 09:30)
- テーマウィークスタジオ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
OTHER PROGRAM
健康とウェルビーイング ウィーク その他のプログラム