学びと遊び ウィーク
真のAIパートナーになるための人間中心AI:壁を乗り越え、次に目指すもの
大韓民国
人間中心のAIと、消費者の日々の生活を形づくるモバイル技術の役割について、AIのオピニオンリーダーをパネリストに迎えて議論します。
対話プログラム
- その他
- 人間中心AI、モバイルAI
同時通訳 | 提供する |
---|---|
発信言語 | 日本語 |
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
- 開催日時
-
-
2025年07月18日(金)
14:30 ~ 15:30
(開場 14:00)
-
- 開催場所
- テーマウィークスタジオ
プログラム内容
この対談では、Galaxy AIが進化するユーザーのニーズや懸念にどのように対応しているかをさらに探るとともに、サムスンが現在進めている調査から得られた知見にも焦点を当てます。これらの知見は、消費者のAI利用に影響を与える利点と壁、およびAI技術が日常生活の一部となり続けることによる消費者への影響について明らかにするものです。
出演者情報
モデレータ
イ・ヒグン
フリーランスアナウンサー&企業MC
ヒグン・リーは、サムスン電子、サムスンディスプレイ、サムスン生命保険、サムスン火災海上保険、サムスンC&T、サムスン電子サービスなど、サムスンの主要子会社における社内放送や企業イベントのメイン司会者兼モデレーターとして活躍するプロフェッショナルなフリーランスアナウンサー。彼女は、経営陣のブリーフィング、オンボーディング動画、技術セミナー、表彰式など、企業コミュニケーションに特化し、重要なメッセージを明確かつプロフェッショナルに伝達するスキルを持つ。
サムスンのフラッグシップイニシアチブである「Dream Class」「SSAFY」「半導体カンファレンス」などへの支援経験が豊富で、複雑で技術的な内容を分かりやすく、興味深い形で伝える能力が評価されている。また、BMW、ヒュンダイ・モーター・カンパニー、カカオ、11ストリート、ハンファ・トータルエナジーズ・ペトロケミカルなど、他の主要企業とも協力してきた。これにより、業界を横断したビジネスとブランドコミュニケーションにおける強みがさらに証明されている。
View Profile
Close
close
登壇者
ケン(インガン)ソン
サムスン電子株式会社
サムスン電子常務兼モバイルエクスペリエンス事業部テクノロジー戦略チーム長。顧客に最先端のモバイル体験を提供しつつ、Galaxy製品の可能性を最大限に引き出すことに注力している。製品競争力の強化に向けた戦略的イニシアチブを統括し、海外研究センターの運営を管理するとともに、開発インフラストラクチャとシステムの改善を推進。Galaxy AIを含むコアAI技術の確保をリードし、急速に進化するAI分野での競争優位性を維持するための取り組みを推進している。以前は、カリフォルニア州マウンテンビューに拠点を置くサムスン電子の関連会社であるサムスン・リサーチ・アメリカでオープンイノベーションを担当。この役職では、シリコンバレーの最も革新的なスタートアップ企業とのパートナーシップを築き、新たな技術とビジネス機会の発掘を主導した。
View Profile
Close
close
スペンサー(サンピョ)キム
クアルコム
クアルコムコリア副社長であるスペンサー(サンピョ)キムは、モバイル、コンピューティング、XR、RFFE、コネクティビティ、インフラストラクチャ、IE-IoT、自動車分野を中心に、韓国事業を統括している。
彼の責任範囲には、韓国における販売、事業開発、マーケティング、キャリア関係、PR、カスタマーサービスが含まれ、主要なパートナーや顧客と協力して、スマートフォン、コンピューティング/タブレット、デバイス内AI、RFFE、ウェアラブル、ヒアラブル、XR、 IE-IoT、ロボティクス、スモールセル、ネットワーク/インフラ、5Gプライベートネットワーク、テレマティクス、IVI、ADASなど、さまざまな分野で製品とソリューションの商業化に取り組んでいる。
スペンサーは、サムスン電子、LG電子、LGイノテック、HKMC、モビス、SKT、KT、LG U+、ディストリビューター、中小企業など、韓国の主要パートナーや顧客と幅広いビジネスを展開。Qualcomm Koreaは、韓国パートナー企業に市場をリードする技術、トレンド、洞察を提供し、技術サポートを含むトータルソリューションを提供している。
スペンサーは、National Semiconductor KoreaおよびMicrochip Technologies Koreaでの勤務を含む、半導体業界で24年以上の経験を有し、2004年にQualcommに入社した。
View Profile
Close
close
共催者名
サムスン電子
学びと遊び ウィーク
真のAIパートナーになるための人間中心AI:壁を乗り越え、次に目指すもの
人間中心のAIと、消費者の日々の生活を形づくるモバイル技術の役割について、AIのオピニオンリーダーをパネリストに迎えて議論します。
-
2025年07月18日(金)
14:30~15:30
(開場 14:00)
- テーマウィークスタジオ
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
本プログラムへは予約が必須となっております。
原則「2カ月前抽選」から予約対象となりますが、詳細な予約開始時期、予約状況等については下記サイトをご確認ください。
※開演時間を過ぎた場合、入場できない可能性がございますので、余裕を持ってお越しください。
OTHER PROGRAM
学びと遊び ウィーク その他のプログラム