食と暮らしの未来 ウィーク
FOOD BEYOND TASTE
イタリア共和国
EIISが催すハッカソンは、人、環境、健康を結びつける重要な要素として捉えられる「食」をテーマに開催されます。
「Food Beyond Taste」は、3日間にわたり、インスパイアリングな講演、ビジネスチャレンジ、そして料理体験を通じて、イノベーション、持続可能性、イタリアの伝統を新たな形式で探求するイベントです。
対話プログラム
- 食文化
- フードテック
同時通訳 | 提供しない |
---|---|
発信言語 | 英語 |
招待制で実施するプログラムとなっております。
-
トラックプログラム
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
- 開催日時
-
-
2025年06月07日(土)
10:00 ~ 18:00
(開場 09:30)
-
2025年06月08日(日)
09:00 ~ 13:00
(開場 09:00)
-
2025年06月08日(日)
14:30 ~ 15:45
(開場 14:15)
-
2025年06月09日(月)
09:00 ~ 13:00
(開場 09:00)
-
- 開催場所
- 各パビリオン
- イタリアパビリオン
プログラム内容
◇1日目◇ 未来の食:食卓におけるイノベーションと持続可能性
気候変動、社会課題、技術革新が特徴的な時代において、食はより持続可能な未来を再構築する上で最も緊急かつ興味深い分野の一つとして浮上しています。このセッションは、食、イノベーション、持続可能性をテーマに、参加者が思考を深め、インスピレーションを得るとともに、活発な交流を行う場を提供します。2名の専門家が、再生可能なサプライチェーンからバイオテクノロジー、新たな食習慣から個人と集団の選択の影響まで、未来の食料課題に取り組むための未来のシナリオと新たな解決策を探る講演を通じて、議論をリードします。基調講演とグループワークセッション、質疑応答が交互に行われ、参加者は議論に積極的に参加し、経験を共有し、地球を公平で革新的かつ持続可能な方法で養う新たなモデルを共に描いていきます。
◇2日目◇ 食の実践:台所における物語、味、そしてジェスチャー
2日目は、私たちを直接キッチンへと導きます。そこでは、料理は技術、人間関係、創造性によって形作られる、具体的な体験となります。ミシュラン星付きシェフとレストラン経営者との率直な対話を通じて、現代のガストロノミーの世界を3つの主要な視点から探求します:現代のシェフの日常の作業と課題、顧客の好みに応えるために味覚の概念を理解する重要性、そして技術を表象の形態に変える「マンテカーレ」のようなジェスチャーの芸術。このセッションは、イノベーション、食文化、感覚への意識が、日々の調理場でどのように融合していくのかに関心を持つすべての方を対象としています。
◇3日目◇ 食の実践:台所における物語、味、そしてジェスチャー
最終セッションでは、食の未来を探求する旅の過程で生まれた洞察、インスピレーション、そして問いを一つにまとめます。
最初のセッションではイノベーション、持続可能性、新興の食システムを、2つ目のセッションでは味、職人技、料理表現の具体的な実践について深く掘り下げました。この閉会のひとときでは、参加者全員で意見をまとめ、共に考察する場を提供します。参加者との自由な議論を通じて、研究、創造性、日常の実践の世界から生まれたアイデアを結びつけ、イノベーションと伝統、ビジョンと行動がどのように組み合わさり、私たちが食べる方法、料理する方法、そして地球を養う方法を形作るかを浮き彫りにします。私たちの共有する食の物語における次なるステップを共創する、最後のひとときです。
出演者情報
モデレータ
レベッカ・ブラウン
ブリティッシュスクールFVG ディレクター
View Profile
Close
close
登壇者
アンドレア・ジェレミッカ
欧州持続可能性イノベーション研究所(EIIS) 所長
View Profile
Close
close
カーロ・アルバート・プラテージ
ローマ・トレ大学 マーケティング、イノベーション、サステナビリティ教授、欧州持続可能性イノベーション研究所(EIIS)会長
View Profile
Close
close
ダヴィデ・プーレジョ
ミシュラン星付き ローマ プーレジョレストラン オーナーシェフ
View Profile
Close
close
マリオ・モッツェッティ
アルフレード・アッラ・スクロファ 共同ディレクター、国際的マンテカーレ達人
View Profile
Close
close
食と暮らしの未来 ウィーク
FOOD BEYOND TASTE
EIISが催すハッカソンは、人、環境、健康を結びつける重要な要素として捉えられる「食」をテーマに開催されます。
「Food Beyond Taste」は、3日間にわたり、インスパイアリングな講演、ビジネスチャレンジ、そして料理体験を通じて、イノベーション、持続可能性、イタリアの伝統を新たな形式で探求するイベントです。
-
2025年06月07日(土)
10:00~18:00
(開場 09:30)
-
2025年06月08日(日)
09:00~13:00
(開場 09:00)
-
2025年06月08日(日)
14:30~15:45
(開場 14:15)
-
2025年06月09日(月)
09:00~13:00
(開場 09:00)
- 各パビリオン
- ※プログラム開催時間・内容は掲載時点の予定となります。変更については、当WEBサイトや入場券予約システム等で随時お知らせしてまいります。
- ※プログラムの性質上、実施主催者の都合等に因り、ご案内時刻等が変動する可能性があります。
招待制で実施するプログラムとなっております。
OTHER PROGRAM
食と暮らしの未来 ウィーク その他のプログラム